〒805-0021 北九州市八幡東区石坪町16-10
お問い合わせ
093-651-7277
HOME
医院紹介
医院紹介
当院の特徴
院長紹介
スタッフ紹介
診療時間
アクセス
診療内容
一般歯科
小児歯科
インプラント
訪問歯科
当院のおすすめ
予防歯科
矯正歯科
審美・美容歯科
BLOG
Dr.Blog
Staff.Blog
症例Blog
Dr.Blog
2016.02.22更新
長期経過をみて
こんにちは^^
八幡東区にある、みやぎ歯科医院院長の宮城です
今回は、週末に博多で勉強会に参加してきました。
私の憧れの勉強会の一つでして、大変勉強になりました
今回のテーマの一つが「
いかに良好な長期経過を保つか
」。30年を超えるような治療の成果を目の当たりにして、参考になることが多数ありました。
治療が終わってからが、本当のスタートですね
やはり予防ですw
日々の臨床に生かしていきたいと思います。
投稿者:
みやぎ歯科医院
2016.02.12更新
マウスピース矯正
こんにちは^^
八幡東区にある、みやぎ歯科医院院長の宮城です
昨日は大阪まで、マウスピース矯正の研修会に参加してきました。
最近、患者さんから目立たないように矯正したい!というご要望を多くいただくようになりまして。。。
私としては、ワイヤー矯正で透明なブラケット(歯につけるボタンの様なもの)や白いワイヤーで対応していたのですが、まあ正直目立たないですよっと言い切れるほどのものではないのは確かです
で、マウスピース矯正の方はというと、確かに自信をもって目立たないということができます
こんなので矯正ができれば苦労しないな~っと思っていましたが、ちゃんと動きますね
正直な感想としては、臼歯部(奥歯)の移動が難しいとは思いますが、症例を選べばとても有効だと感じました。
ご希望の方は、遠慮なくご相談ください。
投稿者:
みやぎ歯科医院
1
ARTICLE
長期経過をみて
マウスピース矯正
SEARCH
ARCHIVE
2018年06月
(1)
2018年05月
(1)
2017年06月
(1)
2017年03月
(3)
2017年02月
(3)
2017年01月
(4)
2016年12月
(1)
2016年11月
(4)
2016年10月
(2)
2016年09月
(3)
2016年08月
(4)
2016年07月
(1)
2016年06月
(2)
2016年05月
(2)
2016年04月
(3)
2016年03月
(1)
2016年02月
(2)
2016年01月
(2)
2015年12月
(1)
2015年11月
(1)
2015年10月
(2)
2015年09月
(2)
2015年07月
(1)
2015年06月
(1)
2015年05月
(2)
2015年04月
(3)
2015年03月
(2)
2015年02月
(3)
2015年01月
(2)
2014年12月
(1)
2014年11月
(1)
2014年10月
(1)
2014年09月
(1)
2014年08月
(1)
2014年06月
(3)
2014年05月
(3)
2014年04月
(2)
2014年03月
(5)
2014年02月
(4)
2014年01月
(2)
2013年12月
(1)
2013年11月
(3)
2013年10月
(2)
2013年09月
(3)
2013年08月
(4)
2013年07月
(1)
CATEGORY